ねる会議

「ねる会議」は、 宮下公園で寝ることをきっかけに、2017年初頭から、野宿者としての生活や人権を守り、たたかいとるために、渋谷・新宿などで野宿者を中心に活動しています。
「ねる」場所を守る作戦や考えを「ねる」ための会議、が団体名の由来です。
Twitter  https://twitter.com/nerukaigi

2025年7月11日金曜日

【新宿・野宿者排除】7月9日 三建に申入書を提出してきました! 

›
 6月、東京都建設局第三建設事務所(三建)は、道路工事を名目に約30人の野宿者を立ち退かせた。しかし、強引な追い出しに抵抗し、現地で生活を継続している人もいる。  三建はその人に対して、6月18日には法的根拠なく所有物を撤去しようとし、25日には複数人で取り囲み撮影しながら荷物の...
2025年7月6日日曜日

■ 【新宿・野宿者排除】7月3日 三建は現場に来なかった!私たちとの話し合いを拒否

›
先週6月25日、東京都建設局第三建設事務所(三建)は、追い出しが進行する場で今なお生活を続けている人に対して、寝床や荷物を「7月2日迄に撤去」せよ、という警告書を手渡しました。期限の翌日である7月3日、三建がみたび追い出しに来る可能性があることから、私たちは応援に来てくれた人たち...
2025年7月3日木曜日

福祉は野宿者排除の下請けではない

›
この間の新宿の都道において、東京都福祉局や新宿区福祉事務所、 新宿区から福祉事業を受託するNPOが、 排除作業を実行する建設局に帯同して現場を訪れている。 当事者から聞いた話では6月4日警告書貼付の際には3者、 わたしたちが現認したところ6月18日排除には3者、 6月25日排除で...
2025年7月2日水曜日

【新宿・野宿者排除】7月2日が警告書の撤去期限!抗議の集中を

›
東京都第三建設事務所(三建)は、 都道で暮らす約30人の野宿者たちを工事名目で立ち退かせ、 6月18日と25日、路上に残された物を撤去・廃棄しました。 当たり前のことですが、 寝場所を追われた野宿者たちが消えてなくなったわけではありませ ん。多くは今も、 ...

【新宿・野宿者排除】東京都建設局道路管理部と話し合いをしました

›
既報のとおり( リンク先 ) 、6月25日、東京都建設局第三建設事務所(三建)は、 都道で生活を続けている野宿者のもとに7月2日を期限とした警告 書を手渡した。 三建は、都道の工事を立ち退きの理由にしているが、 その場所で工事が行われるのは8~11月( そのうち10月以降になる見...
2025年6月27日金曜日

【続報】新宿・野宿者排除(6月25日)

›
東京都第三建設事務所は、 都道で暮らす約30人の野宿者たちを工事名目で立ち退かせ、 6月18日、路上に残された物を撤去・廃棄した。しかし、 社会的批判が高まっているためか、 一部の荷物は撤去せず6月24日を期限とする警告書を貼って去っ ていった。 その期限明けの6月25日、再び三...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.